2024-11-12
今日はうめさん、さくらさんがことばあそび。 さくらさんは枕草子のはるとなつを覚えてきたのでみんなで暗唱したり、ことわざ塗り絵も頑張りました。 その後はオノマトペのゲームもして楽しみました♪ 12月の発表会ではことばあそび […]
2024-11-11
今日、さくらさんは上野原警察署に見学に行ってきました。 警察官の仕事についてお話を聞いたり、指紋や足跡の取り方などを実際にやって見せてくれました。 取調室も見せてもらい最後にはパトカーに乗ったり横断歩道の渡り方も教わりま […]
2024-11-08
今日は母の会主催による「秋の交通安全教室」が行われました! さちかぜ号に乗っておまわりさん2人とケンちゃんがきて交通ルールをを教わりました。 4つのお約束を楽しく教えてくれ、子どもたちもしっかり覚えることができました!( […]
2024-11-07
体育あそびのあとは、お部屋で壁面製作を見てもらい、難しい作業のところは少し手伝ってもらいながら焼き芋とねずみを作りました。 一緒に楽しい時間が過ごせて良かったです♡ ありがとうございました。
2024-11-07
今日はさくらさんの保育参観! 体育あそびでは、ボール運動の様子を見て頂いた後、親子でキャッチボールやドッチボールをしましたー! 最後はおうちの方同士でも対戦して盛り上がりましたね☆
2024-11-06
さくらさんも七五三の袋作りをしました。 千代紙や色紙を使い、着物を着た自分を作り、袋に貼りました。 この袋にPTAより頂いた千歳チョコを入れてお宮参りに行きます😊
2024-11-05
今週も始まりましたー! うめさんは15日のお参りに持っていく袋を作りました〜! 10月に読んだパンどろぼうの絵本の袋です🍞 絵の具でパンの耳を表し、目や鼻を貼ったり描いたりしました! 持っていくのが楽しみです♥
2024-11-01
消防署見学から帰ってきた午後、最後のグループのお友達がお茶会に行ってきました。 お茶室に入ると緊張した様子ですが、帰ってくると『楽しかったー』とニコニコです。 お茶会では1人ずつ感想を聞くと、、音楽が綺麗いだった。お茶を […]
2024-11-01
今日は避難訓練の後、園バスに乗り上野原消防署は見学にさくらさんが行ってきました。 救急車や消防車を見せてもらったり、使う道具の説明を聞いたり、沢山のことを教えてもらいました。 最後は消防士の服も着せてもらい楽しく学んで来 […]
2024-10-31
お部屋では色水あそび!! お家の方と一緒に楽しく過ごせました✨ 作ってもらった色水は飾ってあります! カラフルでキレイです〜!!